さて、年も明けて2019年になりました。
何を伝えたらいいのかわからず放置していましたが、
そろそろ引き渡しの時期になりましたよ!
2月に入ってからだと思われますが、
家自体はほぼ出来上がってきてます(^-^)
壁紙もほとんど貼ってありました~
この分厚いカタログの中から選ぶわけです・・・。
1つのメーカーでもいくつかあるので、選ぶのがほんとに大変。
やっぱりいいのを選びたいんですよ。
『オシャレね~』って言われちゃうような。
それにアクセントクロスもやっぱり貼りたい。
こども達にも好きなの選ばせたい。
でも、現実は・・・・・・
一週間もするとカタログ見るのも嫌になってました。
ま、そんなこんなでなんとか選んだ壁紙でしたが、
成功もあり、う~んもありです。
完成してからまた披露したいと思いますが、
全体的にゴチャゴチャしてますよ~
とりあえず玄関だけ。
玄関は『和』を意識しました。
ニッチの中のクロスはでこぼこした模様があってカッコイイんですよ~
上から照明が当たるようになっているので、
さらに映えると思います。
問題は何を飾るのか・・・。
梅の小枝とかどうでしょう。
天井はクロスやさんの提案で黒のなんか。
これも引き締まっていい感じです(^-^)
大工さんお手製の天井もいいですよね~
壁は塗り壁を意識して波々のヤツ。
いいでしょ?
これに桜が散ってる模様もあったんですけど、
くどくなりそうだったのでやめました。
またいろいろ紹介したいと思いますので、見にきてくださいね!
よかったら、家づくりの他の記事もごらんください(*^-^)

家のこと
「家のこと」の記事一覧です。
コメント