家が狭いのがイヤで、というか、もうムリで新築を考えています。
ということで、新築するならどんなスペースが必要なのか考えてみました。
我が家に必要な(ほしい)スペース
- LDK
- お風呂
- 洗面所
- トイレ(2個ほしい)
- 寝室
- こども部屋(3つ)
- 書斎(男はなぜか欲しがる)
- 収納
- ランドリールーム
- 玄関収納
【LDK】
これは分ける選択肢はありませんでした。
料理中に気が散るなんて事は皆無なので。
匂いや音は気になるかもしれませんが、家庭的でいいですよね。
そんな事よりも一人で孤立するほうが嫌。
【こども部屋】
うちはもう大きいので、初めから完全に個室。
喧嘩するのでひとつずつ。
【書斎】
何するの?って感じですが、まあ男の夢なんでしょうか。
【収納】
各自で片づけるわけがないので、ファミリークローゼット的につかえる場所がほしい。
体操服とかおいておけるように。
【ランドリールーム】
花粉症とかではないけど、雨の日はリビングにずっと干しているのでこれだけは避けたい。
【玄関収納】
玄関に収納はあったほうがいいですよね。
玄関に置きたいものは靴だけじゃないので。
【和室】
旦那が長男なので、仏壇置き場が必須だそうです。
でも、最近建てた友達のところって仏壇置き場ないんですよね。
今はリビングにあってもおかしくないデザインなのに、うちの旦那は頭が固いので・・。
さあ、すべての理想はかなうのでしょうか!?
コメント