さてさて、お試しで始めたヨシケイですが2週間がおわりました。
週に5日、2週間も続けてごはんを作ったことに感激しています。
今までは3日も続けて作ったら満足してお惣菜を買ってました。
ゴメン、家族。
来週からはお試し価格ではなくなるわけですが、当然続けていきたいと思います!
献立を考えなくていいし、ごはんを作らない罪悪感がなくなるし、楽ですからね。
お金が回らなくなるか、家族の反対に合うか、飽きたらやめます♪
ヨシケイ『定番』メニュー*豚バラと大根のコクうま煮編
豚バラと大根のコクうま煮・ちくわと青菜のごまあえ・かぼちゃのみそ汁のレシピ
今回も簡単でしたよ。調味料を合せるのが面倒なだけですね。
まずは、大根をいちょう切りにします。
人参は乱切り。
にんにくは薄切り。
余った分はいつもダメにしちゃうので、必要な分だけ届くのは助かりますよね。
豚肉を炒め、
野菜を入れます。
オイスターソースと調味料で煮込みましょう。
かぼちゃと玉ねぎは薄切り。
だし汁で煮ます。粉末だしは最後にいれましょう。
みそを溶かしてできあがり♪
青菜(小松菜でした)はざく切り、
もやしと一緒に茹でます。
ちくわは小口切り。4本は多かったですね。
すりごまと砂糖、しょうゆで和えます。
完成~
今回はこれだけ余りました。みそ汁の具にしようかな。
本日の感想
旦那:なんかニンニクの良い匂い~
*飲み会だったので、次の日のお昼ご飯にしました。
長男:これおいしいやつなんだよね~(コクうま煮)♪
次男:ちくわのやつは食べなくていいかなぁ。ちょっとね、お腹がいっぱいだから。
長女:うん。おいしいよ。
まぁ間違いない味ですね。ごまもたっぷりでおいしかったです。
オイスターソースも付いているので、常備してなくても大丈夫( v^-゚)
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまたー
コメント