ヨシケイのお試しで『楽プチママ』『定番』を一週間ずつお試ししました。それで分かったことは、コースを変えるとメニューがかぶるということです。
たまたまかもしれないし材料や味付けが少し変わってはいますが、週1焼き鮭だと『また鮭?』ってなっちゃいますよね。ということで、これからは(飽きるまで)ずっと『プチママ』でいこうと決めました。
ヨシケイプチママメニュー*チキン南蛮編
ひじきは先週もあったのですが、今回は油揚げが入っているのでおいしかったです。こどもは正直だから食べなかったですけどね!長男だけ食べてくれました。そして旦那さんはひじき好きなのでいっぱい食べてくれました。
はい、こんな感じで届きます。
ひじきは、
水煮つけて戻します。
人参は角切り。
油揚げは短冊切り。
水気を切ったひじき・人参・油揚げ・大豆水煮を、調味しただし汁で煮ます。
凍ったままのチキン竜田を揚げ焼きします。味付き、衣付きだから焼くだけ~。
火が通ってなかったらレンジでチンすればOKですけど、カリッと感はなくなるかな。
甘酢ソースとタルタルソースをかけて、
はいできあがりー
みそ汁は、家にあった材料で作りました。玉子入れたから豪華です(笑)
【キャンペーン実施中】栄養士の献立をあなたの食卓に!食材宅配のヨシケイ
本日の感想
揚げ焼きするの面倒だなぁと思ったけど、少なめの油で焼いたから片付けも楽でした。甘酢ソースも好みの味でした。かけるだけだし、簡単で満足です♪
ひじきは先週もあったから飽きた巻があったんだけど、油揚げのおかげでジューシーだし、やっぱ大豆はおいしいですね。豆って身体に良さそうだからチマチマ食べます。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ではまたー
コメント