ズボラになると決めてから早数年。
こどももいるのに一品料理が続く家庭でした・・・
さすがにズボラ過ぎて、こども達や自分の
野菜不足が気になっていた午後2時頃。
ピンポーン♪
とやってきたのがヨシケイさんでした。
お試し価格で2週間どうですか?
とのことだったので試してみることに。
まだ3日目ですが続ける可能性大なので、
このブログでも紹介していきますね!
普通に買い物しても食費は変わらなそうだったし、
献立決めや買い物のストレスから逃れられるなら
安いもんかなぁ~
ちなみに、週5日・5人分で9千円です。
私が『今日のごはん何がいい~?』って毎日聞くから、
旦那やこどもも嫌な顔するしね!
ヨシケイの鍵付宅配ボックス
大体同じ時間に配達してくれるのですが、
不在の場合に備えて宅配ボックスを貸してくれました。
もちろん無料で、しかも鍵付き。
生協さんは保冷ボックスをそのまま
玄関先に置いておくスタイルだったので、
鍵付きなら盗難の心配はないですね♪
中はこんな感じ。ティッシュくれました。
5人家族なので、2人用と3人用を注文しています。
『プチママ』メニュー*チキンカツ編
2週間お試し価格とのことで、
1週目はプチママの5日間にしました。
月曜日から金曜日ね。
初日はチキンカツ。
プチママは初心者さんにもオススメということで、
なんとHPで動画も見れます!
し・か・も、
キャンペーン中は野菜カットサービスが無料♪
届いた材料はこちら。
カットされてないのもありますけど(^_^;
ま、簡単なんで許す。
週ごとにカタログが届くのですが、
これを見て作りますよ。
この作り方なんですけど、
作業する順番に書いてあります。
コレ通りに作ることで、
すべての品がちょうど良くできあがるんですよね~
私みたいに不器用な人にはうれしい気配りですね。
チキンカツと具だくさん舞茸汁のレシピ
【ヨシケイお試しキャンペーン】簡単レシピでバランスごはん♪
舞茸汁の野菜をカットします。
ごぼうはカット済でした。ありがたやー。
だし汁で煮ます。わが家は粉末。
注)詰替えを急ぐとこぼれます。
とんかつを揚げます。
ずぼらに揚げ物はハードル高いけど仕方ない・・・。
上がった物は魚焼きグリルに置いていくと便利♪
レタスとミニトマトととんかつを盛り付けて・・
汁に豆腐を入れて味噌を溶く。
完成デース。ミニトマトは増量しました。
ヨシケイ*プチママの感想
ごぼうがカット済みだったのも大きかったけど、
調理が楽でしたね。
揚げものは買う派でしたが、久しぶりだったのでOK。
油ハネはダンボールでガードしたし。
こどもは小中学生ですが、
量もちょうど良かったみたい。
ごはんの量で調整できるしね。
旦那さんは、
他につまみとビールを召し上がってました。
献立も考えなくていいし、買い物にも行かなくていい。
しかもみんな大好きとんかつだったから
1日目は言うことナシでしたよ♪
コメント