家のこと 内部結露した壁の結末 新築で住み始めて半年ほどで内部結露が発覚したわが家。 くわしくはこの記事 ⇓ カビが落ちればそのままでいいなーと思っていたのですが、 大工さんが『どーーーしても直させてくれ』というので 直してもらいま... 2020.02.22 家のこと
家のこと 【クリナップキッチン】ステディアの「流レール」とかいろいろ こんにちは。 わが家のキッチンは、 クリナップ【ステディア】のアイランドキッチンです。 こんな感じ。(現在の写真はごちゃごちゃ過ぎるので、片付けてから!) 【クリナップ ステディア】キッチンレビュー「流レ... 2019.10.17 家のこと
家のこと 新築なのに内部結露(壁内結露)!?まじかー こんにちはー。 4月に引っ越したばかりなんですけど、 内部結露が発覚しました・・。 こども部屋に茶色いシミが! はじまりは、ここから。 長男の部屋なんですが、 ドア付近の床らへん(←語彙力... 2019.10.17 家のこと
家のこと 【新築の失敗・リビング編】スイッチの位置はよーく考えて! こんにちは。 コストコで買ったハーブたちも元気に育っております。 キッチンに置きたいのに、 日の当たる場所がなくてこんな所にいます。 リビングの床。 さて今回は、リビングにあるスイッチの... 2019.10.15 家のこと
家のこと 玄関が東向きの間取り。気になっていた明るさと失敗ポイント~後編 ムダにひきのばして申し訳ないです。 最近、疲れやすくって。 東向き玄関の失敗ポイント 毎日不便でイライラする o(o・`з・´o)ノ って わけじゃないので、 そんなに深刻な失敗ではありません。 ... 2019.10.10 家のこと
家のこと 玄関が東向きの間取り。気になっていた明るさと失敗ポイント~前編 引っ越してから何にも紹介してませんでした・・・。 とりあえず玄関から。 間取りはこう。 東向きです。広さは0.8坪くらいでしょうか。 広さ的にはちょうどいいです。 誰も下駄箱にな... 2019.10.10 家のこと
家のこと リアル!!新築戸建てでかかった登記費用 うちに住んでるつばめちゃん。 タマゴは1個だと思ってましたが、 その後4個に増えてました!! 今はジッと温めてる様子です(* ´ ▽ ` *) がんばれ~ 新居の登記費用はいくらだったのか!... 2019.10.04 家のこと
家のこと なんで?落ちたツバメのたまご。 先日、つばめが巣を作っていると書きました。 ですが数日後、、、 落ちてたんです(;д;) しかも、2・3日のうちに3つも落下。 巣の真下のに落ちてたなら、不注意で落ちたのか とも思いまし... 2019.10.03 家のこと
家のこと ツバメが新築のわが家に来てくれましたよ~ 引っ越しをしてから、2ヶ月弱がたちました! さっそくですが、なんとツバメが巣を作りにきましたよ~ はじめは、なかなか出来上がらないな~ と思っていたんです。 が、2・3日たつと要領をつかんだらしく、 ... 2019.10.03 家のこと
家のこと 引っ越しました~! 最後に更新してから、はや三ヶ月。 4月1日から新居で寝ることができました( *´艸`) 狭い家がイヤで(5人で1LDK)、 勝手に間取りを考え始めてから数年。 いろいろありましたけどなんとか完... 2019.10.03 家のこと
家のこと 外周りとフローリングが現れたLDKの様子。 室内はほぼ終わっていますが、 今日は玄関のタイルを張ってもらってます。 一人でやってるのでなんか大変そうでした(;'∀') 下の写真は以前の写真です。 これが乾いてから、タイルを貼るみたいですね。 ... 2019.10.01 家のこと
家のこと そろそろ引き渡し。壁紙事情と和風の玄関。 さて、年も明けて2019年になりました。 何を伝えたらいいのかわからず放置していましたが、 そろそろ引き渡しの時期になりましたよ! 2月に入ってからだと思われますが、 家自体はほぼ出来上がってきてます... 2019.10.01 家のこと
家のこと 新築の進み具合と、玄関ドア(イノベスト)のこと。 9月に上棟してから2ヶ月弱がたちました。 毎日作業していただいて、だいぶ出来てきましたよ~ 現場写真と腰壁のはなし 親世帯のキッチンカウンターです。 特にコメントはありません。 リビングの梁は見... 2019.10.01 家のこと
家のこと クリナップの『ステディア』。アイランドキッチンのダイニング側収納 我が家のキッチンはこうなる予定なんですけど、 不満というか納得いかないところがあります。 それは、ダイニング側の収納。 提案されたのは2種類。 1.引き出しタイプ いちばん右の収... 2019.09.30 家のこと
家のこと 冷蔵庫の位置は?失敗しないように奥行きにも注意! 前回は、掃除機の置く場所がなくて困った という記事を書きました。 >>> 掃除機の収納場所。きちんと考えてますか? 今度は冷蔵庫の配置です! 『薄型の冷蔵庫がきっと出てるでしょ?』 って感じで考... 2019.09.30 家のこと