懸賞部 【ニチレイ】トイ・ストーリーグッズ当たるみたいよー >> ニチレイキャンペーンページ 応募締切: 2019年10月31日(木) ハガキ: 当日消印有効 WEB : 23時59分まで 対象商品のバーコードを集めて、ハガキかWEBで送ると当たります... 2019.08.30 懸賞部
主婦の日常 ダスキンってうちの床につかえるの?無垢フローリングってなんなのさ。 ダスキンの『おそうじベーシック3』を愛用してます。 「家を建てたら絶対ダスキン使おう!」と思ってたんです。 夢が叶いましたヾ(*´∀`*)ノ゛ 以前、事務所の床が急に薄汚れてきたので聞いてみました。 ... 2019.08.28 主婦の日常
主婦の日常 【おふろのカビ対策】『おふろの防カビくん煙剤』使ったけどカビ生えたよ? 『カビきらい 生える前に よせつけない』 ということで、カビが生えないように『おふろの防カビくん煙剤』くんを使ってみました。 結果は・・・カビ生えたよ? 『防カビくん』煙剤だと思ってた人、絶対いるよ... 2019.08.26 主婦の日常
主婦の日常 新築なのに内部結露!?まじかー こんにちはー。 うち、自慢じゃないんですけど新築で、4月に引っ越したばかりなんです。 そしたら、もう内部結露が発覚しました・・。 内部結露発覚! はじまりは、ここから。 長男の部屋なんですが、ド... 2019.08.20 主婦の日常
家族のこと 【小学5年生自由研究】ペットボトルで雲を作る実験やりましたよー 次男の自由研究で 『ペットボトルの中に雲を作る実験』をやりました。 >>この実験です。 100均で買ったやつでは失敗したのですが、ちょっとお金出したら成功しましたよ! やっぱ100均クオリティなのかな・・。 ... 2019.08.14 家族のこと
主婦の日常 ダイニングチェアーのベストな傷対策。 わが家のダイニングテーブル。 今日は、このイスがつけるであろうキズ対策についてです。 裏に貼るシールタイプもありますが、 結局は、はかせる靴下タイプがいいと思います。 ダイニングテーブル購入で意識... 2019.08.12 主婦の日常
懸賞部 【懸賞】ディズニー貸し切りナイトチケットがENEOS(エネオス)で当たるよ 参照:ENEOS公式サイト 『ENEOS史上最大のプレゼント』と銘打たれた今回の企画。 行き着けのスタンドがエネオスなら行くしかないでしょ! お盆時期のディズニーランドは4万人~5万人の予想なので、... 2019.08.11 懸賞部
家族のこと 【高校受験】志望するジャンルが決まった長男と夫婦の考え方の違い うちには長男がいます。 じゃなくて、高校受験を控えた息子がいます。 もう8月。受験生にとって勝負のはずの夏休み。 毎日毎日、家に引きこもってタブレットを肌身離さず持ち歩いてます。 トイレに行くのもいつ... 2019.08.10 家族のこと
主婦の日常 知らないの?カレー・シチュー・肉じゃが作るなら必須の鍋。 主婦の見方、カレー。シチュー。ハヤシライス。クラムチャウダー・・・ なぜなら、夜作って朝ごはんもいける! なんならその夜も!! わたしは2箱ずつ作ります。濃いめが好きだしね♡ で、一度この鍋で... 2019.08.09 主婦の日常
主婦の日常 【明治宅配サービス】お試しで試供品をもらって飲んだ感想とか ある夏休みの午後。 \ピンポーン/ という音とともに、 『明治宅配サービス』の試供品が届きました。 今日は、そのタダで頂いた商品のレビューをしたいと思います! 頼もうかどうしようか悩んでる人の参考になった... 2019.08.08 主婦の日常
主婦の日常 PTA役員のメリット。決め方や欠席した人の扱いはこうでした。 今年は、中学校のPTAの会計をやってます。わたしが。 こどもが3人いて田舎なので、けっこう頻繁に役員が回ってくるんですが、 いつもは夫がやってくれてます。 わたしの考えでは、家庭からひとり出ればOKだと思うのですが... 2019.08.07 主婦の日常
主婦の日常 【ローソン】絶対飲まないで!!悪魔のコーヒーだから!アレが大注入だから!! さて、みんな大好き『ローソン』に立ち寄ったら見つけました。 もう買うしかないでしょ。 【ローソン】悪魔のコーヒーの味はどうなの? いかにも甘そうなので、甘党の娘に飲ませました。 『うッ・・なにコレ。飲... 2019.08.07 主婦の日常